京都の歩き方〜五条大橋のちょっとした見所♪〜
また見つけた\( ˆoˆ )/
公衆トイレのタイルに京焼の絵付け!
いやっ!あの仲良しコンビが描かれてますやん(^^)♪
12月になり急に冷え込む京都、たまらず「御所人形風 義経と弁慶」像で有名な五条な(^^)大橋の横の公園のおトイレへ。
元々は義経と弁慶の頃は一筋北の松原通り辺りが五条通りで、そこに架かる橋が五条な橋だったそうな。
今の五条大橋は秀吉の命によって架けられた。横の公園内には天正年間に秀吉が架け替えさせたと云われる五条大橋の橋脚と思われる石柱がちびっ子たち登って遊びたまえ、といわんばかりにけっこう適当に立ててあります。石柱にはなんと津国なんちゃら 天正17年と刻まれています。約430年前、、すご〜い(@_@)
公衆トイレのタイルに京焼の絵付け!
いやっ!あの仲良しコンビが描かれてますやん(^^)♪
12月になり急に冷え込む京都、たまらず「御所人形風 義経と弁慶」像で有名な五条な(^^)大橋の横の公園のおトイレへ。
元々は義経と弁慶の頃は一筋北の松原通り辺りが五条通りで、そこに架かる橋が五条な橋だったそうな。
今の五条大橋は秀吉の命によって架けられた。横の公園内には天正年間に秀吉が架け替えさせたと云われる五条大橋の橋脚と思われる石柱がちびっ子たち登って遊びたまえ、といわんばかりにけっこう適当に立ててあります。石柱にはなんと津国なんちゃら 天正17年と刻まれています。約430年前、、すご〜い(@_@)