全商品
-
京焼・清水焼 抹茶碗 青高山寺 (あおこうざんじ) [1517005]
4,400円(税込)
京都栂尾高山寺所蔵国宝絵巻物『鳥獣人物戯画』のうさぎさんだけをピックアップして手描きした抹茶茶碗。 骨描きと呼ばれる輪郭線だけを単色で描いたとてもシンプルなデザインが人気。サイズ直径 約12.0cm&…
-
京焼・清水焼 急須 焼〆 大(やきしめ だい) [0513004]
5,500円(税込)
大サイズは3から4人分の茶葉が適量。京都の急須は中に網を使いません。すべての茶葉の中をくぐり、その旨味を捉えながらお茶が注ぎ出されるイメージ。 土の風合いをそのままに使い込むほどに深い茶色へと変化して…
-
京焼・清水焼 急須 焼〆 小(やきしめ しょう) [0513005]
5,170円(税込)
小サイズは1から2人分の茶葉が適量。京都の急須は中に網を使いません。すべての茶葉の中をくぐり、その旨味を捉えながらお茶が注ぎ出されるイメージ。 土の風合いをそのままに使い込むほどに深い茶色へと変化して…
-
京焼・清水焼 急須 焼〆 中(やきしめ ちゅう) [0513011]
5,280円(税込)
中サイズは2から3人分の茶葉が適量。京都の急須は中に網を使いません。すべての茶葉の中をくぐり、その旨味を捉えながらお茶が注ぎ出されるイメージ。 土の風合いをそのままに使い込むほどに深い茶色へと変化して…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 赤綸子(あかりんず) [0817083]
880円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 6.5cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 青綸子(あおりんず) [0817082]
880円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 6.5cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 赤七宝(あかしっぽう) [0817081]
880円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 6.5cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 青七宝(あおしっぽう) [0817080]
880円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 6.5cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 青高山寺巻物(あおこうざんじまきもの) [0817079]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 3.4cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 赤高山寺巻物(あかこうざんじまきもの) [0817078]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 3.4cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 色入桜(いろいりさくら) [0817077]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 4.5cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) ひわ濃菊(ひわだみきく) [0817075]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 3.0cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 黄濃桜(きだみさくら) [0817074]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 3.0cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) ふくろう [0817071]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 3.4cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 椿(つばき) [0817070]
770円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 3.4cm…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 12月 椿(つばき) [1106012]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 11月 紅葉(もみじ) [1106011]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 10月 萩(はぎ) [1106010]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 9月 桔梗(ききょう) [1106009]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 8月 百合(ゆり) [1106008]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 7月 向日葵(ひまわり) [1106007]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 6月 紫陽花(あじさい) [1106006]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 5月 菖蒲(あやめ) [1106005]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 4月 菜の花(なのはな) [1106004]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 3月 桜(さくら) [1106003]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 2月 梅(うめ) [1106002]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 1月 水仙(すいせん) [1106001]
2,860円(税込)
ご家族の分をそれぞれのお誕生月で選ばれたり、好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がりま…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 赤濃桜(あかだみさくら) [0817065]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 3.0cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 網目(あみめ) [0817060]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 3.0cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 夜桜(よざくら) [0817058]
770円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 5.5cm…
-
京焼・清水焼 小皿 古染付双花(こそめつけそうか) [0755005]
22,000円(税込)
いにしえの陶磁を思わせる味わい深い染付。丹精込めて作られた手作りの料理は同じように盛り付けてもひと皿ひと皿個性が生まれます。器もまた然り。筆の勢いを大事に素朴な風合いで描かれています。*販売価格は一枚…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 青濃桜(あおだみさくら) [0817057]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 3.0cm…
-
洗面器・KIYOMIZUアート 「桶型 瓢箪なまず」(おけがた ひょうたんなまず) [色絵・陶器]
231,000円(税込)
桶型の洗面器生地はロクロで手造りされ、七宝つなぎを描いた瓢箪と大きななまずがコミカルに描かれています。この構図は、国宝に指定されている水墨画『瓢鮎図』を参考にしています。瓢鮎図は室町時代に4代将軍足利…
-
洗面器・KIYOMIZUアート 「ふうせん蔓」(ふうせんかずら) [色絵・磁器]
198,000円(税込)
控え目な実がなんとも愛らしいふうせん蔓。蔓が伸びて葉がたくさん付くので焼き物のデザインには描きやすく、良く合います。葉の部分には黒い線で輪郭をとり、織部という釉を使い、緑の色の発色を抑えています。渋め…
-
洗面器・KIYOMIZUアート 「雲錦(外桜・内紅葉)」(うんきん) [色絵・磁器]
198,000円(税込)
背の高い目の洗面器になります。これに合う、設置場所を必要としますが、外側のさくらが、前面上部に集中して描かれているので使用時もインパクトを与えやすく、内側の紅葉の散り具合と対照的で、作者の計算が見えま…
-
洗面器・KIYOMIZUアート 「カラー」 [色絵・磁器]
198,000円(税込)
大きい特徴的な花を咲かせるカラーの花は、愛好家も多いのではないでしょうか。女性的で花言葉にもあるように清純、しとやかさが感じられ、焼き物のの中にうまく表現されています。実物の花も、大きな花びらの中でい…
-
洗面器・KIYOMIZUアート 「紫三島」(むらさきみしま) [三島・陶器]
247,500円(税込)
ピンと朝顔型に開いた逆三角形はスタイルの美しさだけでなく品格も漂います。土の加減で紫っぽく見えるので紫三島。長年、三島手(印花)一筋の作者が到達した表現方法です。大小いくつもの印判を使い分け無限にデザ…
-
洗面器・KIYOMIZUアート 「乾山写し雪笹」(けんざんうつしゆきささ) [鉄画・陶器]
99,000円(税込)
古の乾山、道八といった名工により製作され、今日までそのままのデザインで受け継がれてきた雪笹紋様。鉄絵具で大胆に笹を描き上げ、雪に見立てた白い化粧土を勢いよく吹きつけたデザイン。竹は冬の雪の重みに一心に…
-
洗面器・KIYOMIZUアート 「おりべ椿」(おりべつばき) [色絵・磁器]
198,000円(税込)
可憐な椿を控え目に描いたシンプルなデザイン。椿は好まれる花でありながら色の表現が難しく、中々愛好家を納得させることのできない、デザインの一つですが、それを見事に描いているといえるでしょう。葉っぱの色が…
-
洗面器・KIYOMIZUアート 「雲錦流彩」(うんきんりゅうすい) [下絵・陶器]
148,500円(税込)
大胆な構図で描かれた流水紋のモチーフ。そこに機械的にカットされた挿入部を作り、直線的なカットとは対照的に柔らかなタッチで描かれたしだれ桜と紅葉が京都らしいデザインです。泥状にした顔料を不規則に叩き、色…
-
洗面器・KIYOMIZUアート 「赤織部」(あかおりべ) [釉薬・陶器]
363,000円(税込)
作者自ら赤織部と称する辰砂(銅)系の釉。片山氏の造形美は見るものを楽しませる表現方法をとるかたわら、確かな技術に裏付けされたデザイン性を持ち合わせており、見れば見るほど新しい表情を見せてくれる作品です…
-
洗面器・KIYOMIZUアート 「捻祥瑞山水」(ねじしょんずいさんすい) [染付・磁器]
247,500円(税込)
山水画を大きく間取りした京焼伝統の柄、祥瑞。ここには焼き物の職人の隠れた技術が見られます。それは遠近感。紙に描いた山水画は二次元の中で奥行きを出すことに苦心されて描かれています。焼き物の場合はこれがさ…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 牡丹唐草(ぼたんからくさ) [0817016]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 3.0cm…
-
京焼・清水焼 箸置き(1個) 月うさぎ(つきうさぎ) [0817055]
660円(税込)
清水焼のお箸置きは手描きです。いただきますをしてお箸をお箸置きから取ると普段のお食事が特別なものになります。またスプーンレストやペン置きなどアイデア次第で様々にお使いいただけます。サイズ縦 5.5cm…
-
京焼・清水焼 ぐい呑 着彩紫陽花 (ちゃくさいあじさい) [0906006]
2,750円(税込)
濃淡のある藍色で描かれた爽やかな紫陽花の絵付けサイズ直径 約7.0cm×高さ 約3.5cm容量約 60cc作者俊山包装箱紙箱 相性の良い緑の葉と紫陽花委の藍色。女性にもおすすめの…
-
京焼・清水焼 ぐい呑 祥瑞九角 (しょんずいきゅうかく) [0922013]
12,100円(税込)
緻密な輪郭線の内側を濃(ダミ)で塗っていく仕事は見ていて飽きません。これぞ清水焼の仕事ともいえます。面を持った生地に一間ずつ祥瑞を描いています。祥瑞は幾何学的な吉祥紋様や山水画を間仕切りした中に書き込…
-
京焼・清水焼 酒器セット 黒陶うさぎ (こくとううさぎ) [0933001]
6,050円(税込)
黒く硬質に焼締めた生地にうさぎのシルエットが引き立ちます。うさぎ柄が可愛らしすぎないので以外と男性人気。釉をかけていないので、ぐい呑の口当たりの薄さは気持ちがいいです。サイズ直径 約8.5cm&tim…
-
京焼・清水焼 鎌田幸二 作 盃 油滴天目 (ゆてきてんもく) [0933022]
33,000円(税込)
本品は受注後の生産となる場合がございます。受注後担当者よりおおよその納期をご連絡いたします。作者は天目研究の第一人者。いわゆる天目茶碗の形をずっとミニチュアにしたもの。天目釉が急な斜面を乱れる事なく窯…
-
京焼・清水焼 鎌田幸二 作 ぐい呑 油滴天目 (ゆてきてんもく) [0933020]
33,000円(税込)
本品は受注後の生産となる場合がございます。受注後担当者よりおおよその納期をご連絡いたします。作者は天目研究の第一人者。いわゆる天目茶碗の形をずっとミニチュアにしたもの。天目釉が急な斜面を乱れる事なく窯…
-
京焼・清水焼 来客用湯呑・汲出碗 百福 (ひゃくふく) [1136001]
5,500円(税込)
「あっ、これおばあちゃんが持ってはる!」とよく言われる、よし三窯のベストセラー。発売当初は意匠登録でデザインを保護したほどの人気ぶり。時代は変わっても日本人はお福さんが好きですね。一客ずつの販売価格で…
-
京焼・清水焼 いっぷく碗 万葉草花(まんようそうか) 12ヵ月セット [1106001]
34,320円(税込)
好きな花、色合いで選ばれたり楽しい組み合わせが人気のお茶呑いっぷく茶碗。 お茶に、小鉢に、あんみつ、カフェオーレ、茶碗蒸しetc、アイデア一つで用途が広がります。お客様の多いご家庭、文化教室、お寺様…
-
京焼・清水焼 抹茶碗 乾山雲錦 (けんざんうんきん) [1522001]
26,400円(税込)
古代中国では春夏秋冬の春と秋を取り一年を現わしました。京都では春の桜の満開の様子、秋の楓が色とりどりに紅葉する様子を錦織物に見立て、いつしか雲錦(うんきん)と呼ばれるようになりました。その昔、道八、乾…
-
京焼・清水焼 抹茶碗 紅白梅 (こうはくばい) [1506002]
7,700円(税込)
乾山写しの梅模様が優しい土肌によくマッチしています。墨絵のような侘びた枝ぶりは京焼の得意とする絵付けの手法。筆の勢いに任せ、一点一点描かれる枝ぶりは変化します。サイズ直径 約12.5cm×…
-
京焼・清水焼 マグ 紫交趾花唐草 (むらさきこうちはなからくさ) [0322004]
12,100円(税込)
たっぷりとした大きめのカップに大胆な花柄が描かれています。鮮やかに発色する交趾焼の技法を使い、しっかりとした紫色が目に鮮やかで上品なデザインです。サイズ直径 約7.5cm×高さ 約8.5c…
-
京焼・清水焼 マグ 青交趾しだれ桜 (あおこうちしだれざくら) [0322024]
14,300円(税込)
中国趣味の絵柄が基本の交趾焼において、和の代表柄の一つしだれ桜が珍しい。 赤とピンクの桜の色のかわいらしさを、茶色い木の枝と明るい青(緑)が調和をとり、落ち着いたデザインに仕上がっています。サイズ直径…
-
京焼・清水焼 マグ 黄交趾山水 (きこうちさんすい) [0322023]
14,300円(税込)
色鮮やかな交趾焼で山水画を表現する、とても斬新で惹き寄せられる魅力。その理由は黄色に対して渋みのある茶色を多く使っているところと、強く指筋を付けて躍動感を持たせているところ。毎日使っていると他にも楽し…
-
京焼・清水焼 マグ 赤濃七宝 (あかだみしっぽう) [0317039]
14,300円(税込)
無数の輪が重なり合って連続文様を作る、七宝文。輪が繋がり、続く、縁起の良い柄。赤といっても落ち着いた朱色になります。サイズ直径 約8.0cm×高さ 約8.7cm容量約 280㎖作者芳山包装…
-
京焼・清水焼 マグ 青濃七宝 (あおだみしっぽう) [0317040]
14,300円(税込)
無数の輪が重なり合って連続文様を作る、七宝文。輪が繋がり、続く、縁起の良い柄。この淡い青は素焼きに絵付けされる「染付」ではなく、焼成後に絵付けする上絵で描かれています。サイズ直径 約8.0cm&tim…
-
京焼・清水焼 マグ 青交趾花唐草 (あおこうちはなからくさ) [0322006]
12,100円(税込)
たっぷりとした大きめのカップに大胆な花柄が描かれています。鮮やかに発色する交趾焼の技法を使い、 深い青緑色で目に鮮やかで上品なデザインです。サイズ直径 約7.5cm×高さ 約8.5cm容量…
-
京焼・清水焼 マグ 一珍梅 (いっちんうめ) [0301014]
4,840円(税込)
全体に薄手ですが荒土を使用していて見た目より軽くて素朴な土肌。梅は日本人の心ともいえる和柄、落ち着きますね。サイズ直径 約8.7cm×高さ 約10.0cm容量約 300㎖作者北哉包装箱化粧…